Translate:

第29回はり師きゅう師国家試験(問題112~116)経絡経穴概論のざっくりとした解説付き

2022年4月20日

 

第29回はり師きゅう師国家試験(問題112~116)経絡経穴概論

第29回はり師きゅう師国家試験(問題112~116)経絡経穴概論をクイズ形式にしたものと一問一答(ざっくりとした解説付き)です。

 

クイズ形式(問題112~116)

5
Created on By minority

第29回はり師きゅう師国家試験(問題112〜116)東洋医学概論

1 / 5

【問題112】 甲状軟骨上縁の高さにないのはどれか。

2 / 5

【問題113】腹哀の高さで正しいのはどれか。

3 / 5

【問題114】郄穴の部位はどれか。

4 / 5

【問題115】経穴と解剖学的部位の組合せで正しいのはどれか。

 

5 / 5

【問題116】鵞足を構成する筋上にないのはどれか。

Your score is

The average score is 52%

0%

 

前の問題へ→
次の問題へ→

 

問題と解答一覧

【問題112】 甲状軟骨上縁の高さにないのはどれか。

1.扶 突
2.人 迎
3.天 窓
4.天 牖

 

【正解・解答】4

甲状軟骨上緑の経穴


下顎角の後縁で胸鎖乳突筋との間にとる
4
.天 牖

 

【その他の選択肢】

甲状軟骨上縁の高さにあるのは胸鎖乳突筋の後縁(天窓)、間(扶突)前縁(人迎)

1.扶 突
2.人 迎
3.天 窓

 

【問題113】腹哀の高さで正しいのはどれか。

1.臍中央の上方 2 寸
2.臍中央の上方 3 寸
3.臍中央の上方 4 寸
4.臍中央の上方 5 寸

 

【正解・解答】2

2.臍中央の上方 3 寸

 

【その他の選択肢】

1.臍中央の上方 2 寸
3.臍中央の上方 4 寸
4.臍中央の上方 5 寸

 

【問題114】郄穴の部位はどれか。

1.膝蓋骨底外端の上方 2 寸 
2.腓骨の前方、外果尖の上方 5 寸 
3.腓腹筋外側頭下縁とアキレスの間
4.内果後下方、踵骨上方、アキレスの前陥凹部

 

【正解・解説】1

1.膝蓋骨底外端の上方 2 寸 (梁丘・胃経の郄穴)

郄穴の覚え方の語呂はこちらから

 

【その他の選択肢】

2.腓骨の前方、外果尖の上方 5 寸 (光明・胆経の絡穴)
→腓骨の前方とくれば胆経
3.腓腹筋外側頭下縁とアキレスの間(飛揚・膀胱経の絡穴) 
→腓腹筋とくれば膀胱経
4.内果後下方、踵骨上方、アキレスの前陥凹部(大踵・腎経の絡穴)
→内果の後方とくれば腎経

 

【問題115】経穴と解剖学的部位の組合せで正しいのはどれか。

1.曲 垣 ーー 棘上窩
2.天 府 ーー 鎖骨下窩
3.欠 盆 ーー 小鎖骨上窩
4.気 舎 ーー 大鎖骨上窩

 

【正解・解説】1

1.曲 垣 ーー 棘上窩

 

【その他の選択肢】

2.天 府 ーー 鎖骨下窩→外側は中府、陥凹部は雲門(肺経)
3.欠 盆 ーー 小鎖骨上窩→気舎(胃経)
4.気 舎 ーー 大鎖骨上窩→欠盆(胃経)

鎖骨周辺の経穴

 

【問題116】鵞足を構成する筋上にないのはどれか。

1.陰陵泉
2.血 海
3.陰 包
4.陰 谷

 

【正解・解説】2

鵞足を形成するのは薄筋、縫工筋、半腱様筋
2.血 海  (脾経)→内側広筋

 

【その他の選択肢】

1.陰陵泉(胆経)→半腱様筋
3.陰 包  (肝経)→縫工筋
4.陰 谷  (腎経)→半腱半膜様筋

鵞足周辺の経穴

 

前の本題へ→
次の問題へ→

2022年4月20日

Posted by hana