離島を攻める!沖縄在住だからこそ知っている沖縄・奄美(西南)諸島への離島旅行記
私が暮らしている沖縄本島は琉球諸島の中にある沖縄諸島の沖縄島です。いくつもの島が重なって諸島や列島を作っているのでとてもややこしいので一度整理して、自分が行った旅行記を並べてみる事にしました。 (下の地図は国土地理院からお借りしました) 沖縄・九州の地域の一番大きなまとまりが南西諸島になります。南西諸島とは薩南諸島+琉球諸島+大東諸島の3つを合わせた地域の事です。※以下の地図は私が作ったおおよその位置のもので正確ではありません。 薩南諸島 大隅諸島+トカ ...
沖縄で沖縄料理以外を食べたくなった時に見るページ【沖縄県】
What would you like to eat in Okinawa?What kind of food do you like? 沖縄で何を食べる?好みの食べ物は何ですか? I will recommend listed in below. こんな私のおススメどうですか? Pizza 青い海を見ながら食べる窯焼きピザ 恩納村のギャラリーカフェ土花土花(どかどか) 土花土花 本部町の花人逢(かじんほう) 花人逢 ...
沖縄在住者がおススメする、子供が楽しめる沖縄旅行プラン3(最終日)沖縄南部編☆那覇空港空港17時着☆
子連れ1泊2日 子連れ3泊4日 渋滞が心配な沖縄の交通事情ですから、最終日は那覇空港に近い沖縄南部を回ります。 沖縄南部の回り方 ホテル出発 那覇から宜野湾までのホテルでしたらチェックアウトを済ませて9:00に出発です。 ※上の地図は恩納村のホテルモントレ沖縄スパ&リゾートに設定してあります。仮に那覇にホテルをとっている場合は9:30にホテルを出発しても大丈夫だと思います。 ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート ...
絶景+恐竜博物館 カフェくるくま(南城市)
ヤンバル(沖縄北部)に住んでいると、沖縄南部のカフェに行く機会はとても少ないです。でも沖縄南部もヤンバルと同じく絶景カフェが多く存在します。まんまるカフェや今は無くなってしまった黒糖工場八風畑に並び、このカフェくるくまもとても有名です。 まんまるカフェ お店の中からエメラルドグリーンの海が見えて、最高に気持ちの良い空間です。 さらにテラス席では海風を感じる事ができます。デザートとドリンクはテラス席もOKですが、食事は室内のみ可能になっています。 その食事はこのお店で人 ...
パワースポットのすぐそばにある 【カフェやぶさち】【沖縄:南城】
沖縄は独自の国開きの歴史をもっていて、その名を琉球開闢七御嶽(りゅうきゅうかいびゃくななうたき)と言います。簡単にいうとアマミキヨという神様が7つの森を作ったのですが、そのうちの一つ藪薩御嶽(やぶさつうたき)がカフェやぶさちの第二駐車場の奥にあります。ちなみに7つの森の内、一番有名なのが斎場御嶽(せいふぁうたき)で藪薩御嶽(やぶさつうたき)と同じ南城市にあります。 斎場御嶽 カフェやぶさちの名前は藪薩御嶽(やぶさつうたき)から頂いたものだそうでお洒落なカ ...
沖縄のジャングルの中にある発掘中のサキタリ遺跡を探検できる ガンガラーの谷ツアー(南城市)
沖縄南部に行くなら必ず私がお勧めする観光スポットがガンカラーの谷です。ここからは日本列島人のルーツになったと言われる湊川人が発掘されたサキタリ洞窟(=ガンガラーの谷)をガイトと一緒に巡ることができます。遺跡 発掘作業をしているところも見学できますし、神様が祀られている神聖な場所や見上げるほどの大木をくぐり抜けるコースです。 今は自然公園になっていてツアーでガイド同行でないと立ち入れないですが、かつては誰でも入れる公園でした。 ところがしばらくすると公園内 ...
琉球最高の聖地 斎場御嶽【せいふぁうたき】(南城市)
沖縄県南部にある斎場御嶽(セイファウタキ)は琉球王国の始祖「アマミキヨ」が造った「琉球開闢七御嶽(りゅうきゅうかいびゃくななうたき)のうちの一つ」。琉球最高の聖地であり、わかりやすく言えば最強パワースポット。 ちなみにそのうちの一つが国頭村にあるアスムイ御嶽です。 アスムイ御嶽 沖縄の聖地には元々女性のみが立ち入りを許された場所であり、昔は男子禁制だったそうです。近年観光客の入り過ぎて荒らされているため、将来男子禁制になると言われています。 ...
斎場御嶽のすぐ近く:まんまるカフェ(南城市)
斎場御嶽(せいふぁーうたき)のすぐ近くにあるまんまるカフェ(南城店)。 安座間(あざま)サンビーチが目の前です。 1階のカウンター席でも2階のテーブル席でも靴を脱ぐ。 たくさん歩いて解放された足をほえーと伸ばして頂くランチ。 もっちもちのベーグルサンドイッチ&激ウマのたんかんジュース。 パンセットのランチにはヨーグルトたんかんジュース。これもまた美味♡ 前回の来店時は雨だったので快晴の窓から見える景色は最高の贅沢。 また機会があれ ...