
GO TO 東北!!色とりどりの世界☆秋の白神山地を満喫する2泊3日の秋の青森旅行【青森】
Autumn leaves at north of Japan # Travel Journal of Aomori for 2 night. Please click translation function on the upper right side of this screen. ずっと行きたかった(正確にはずっと住んでみたいと思っていた)青森に行ってきました。青森は白神山地の紅葉を始めとにかく景色が本当に素晴らしかったです。 青森旅行に便利だ ...

祝【世界遺産登録】縄文時代の風景が目の前に広がる三内丸山遺跡【青森:青森市】
The Sannai-Maruyama Site has been well-known since the Edo Period # Travel Information of Aomori. Please click translation function on the upper right side of the screen. 三内丸遺跡が発見されたとき、今までの考古学の常識がひっくり返ったと言われています。それは狩猟民族はなのに決まった場所に住居を構えて ...

平安神宮☆6月の神苑(しんえん)無料開放で美しい菖蒲が見れます【京都:東山】
Shin-en located in the Heianjingu-Shrine is known to widely inside and outside as a typical Japanese garden of the Meiji era # Travel Information of Kyoto. Please click translation function on the upper right side of the screen. 平安神宮の神苑 ...

京都モダンテラス【京都:左京区】
Kyoto Modern Terrace is housed in a renovated building representing Japan’s modernism architecture # Travel Information of Kyoto. Please click translation function on the upper right side of the screen. 今まで京都で朝ごはんを食べるときは烏丸三条の伊右衛⾨サロンを利用し ...

ノーベル賞と世界遺産を体感する1泊2日の飛騨高山と白川郷【岐阜県】
Travel Journal of around Hida-takayama and Shirakawa-go for 2 night. Please click translation function on the upper right side of this screen. 旅行に行くたびに持って行って大正解だと思うのが車用のiPhone(スマートフォン)置きです。その他にもレインコートなども大いに役立ちましたのもしよろしければ一度見落としがちな持ち物の記 ...

世界遺産「白川郷」【岐阜:白川村】
Shirakawago was registered one of the world heritage site which has historical farmhouses with unique architectural character, the 'Gasshou-style' houses. ☆ Travel Information of Gifu. Please click translation function on the upper right side ...

天然かき氷と最強のパワースポットをめぐる1泊2日の日光の旅【栃木】
Travel Journal of Tochigi for 2 night. Please click translation function on the upper right side of this screen. 今回の旅行では日光東照宮に行く事を最初から決めていたのでお賽銭がたくさん必要になることは予想できました。そこで10円と5円だけを大量に入れた小銭入れを用意して持って行って大正解でした。その他にもタッパーなども大いに役立ちましたのもしよろしければ一 ...

最高の「気」が満ちている日光東照宮と日光二荒山神社【栃木:日光】
Nikko-Toshogu shrine complex was registered as a World Heritage site ☆ Travel Information of Tochigi. Please click translation function on the upper right side of the screen. 日光東照宮 徳川家康公は風水の最高の条件の場所に江戸城を中心とした江戸の城下町を作ったと言われています。その徳川家康公の ...

離島を攻める!沖縄在住だからこそ知っている沖縄・奄美(西南)諸島への離島旅行記
私が暮らしている沖縄本島は琉球諸島の中にある沖縄諸島の沖縄島です。いくつもの島が重なって諸島や列島を作っているのでとてもややこしいので一度整理して、自分が行った旅行記を並べてみる事にしました。 (下の地図は国土地理院からお借りしました) 沖縄・九州の地域の一番大きなまとまりが南西諸島になります。南西諸島とは薩南諸島+琉球諸島+大東諸島の3つを合わせた地域の事です。※以下の地図は私が作ったおおよその位置のもので正確ではありません。 薩南諸島 大隅諸島+トカ ...

ここにしかいない生き物がたくさん☆沖永良部島ともうすぐ世界遺産の奄美大島への行き方
日本にはたくさんの世界遺産がありますが、次の世界遺産の候補地として鹿児島県から沖縄県にまたがる奄美大島、徳之島、やんばる(沖縄島北部)、西表島が推薦されています。残念ながら徳之島だけは行ったことがないのですが、住んでいるやんばる(沖縄島北部)を始めとしてその他の土地には行ったことがありますが、それぞれ特色があってとても魅力的な場所です。 その中で世界遺産に向けて島全体で一番力をいれて取り組んでいるのが奄美大島です。 世界遺産に登録されて人が増えてしまう前に一度見ておきたいと思い、奄 ...