Translate:

第29回はり師きゅう師国家試験(問題117~121)経絡経穴概論のざっくりとした解説付き

2022年4月21日

 

第29回はり師きゅう師国家試験(問題117〜121)経絡経穴概論

第29回はり師きゅう師国家試験(問題117~121)経絡経穴概論をクイズ形式にしたものと一問一答(ざっくりとした解説付き)です。

 

クイズ形式(問題117~121)

3
Created on By minority

第29回はり師きゅう師国家試験(問題117〜121)東洋医学概論

1 / 5

【問題117】標準体型の男性において直刺で刺鍼した場合、肺を損傷するリスクが最も 高いのはどれか。

2 / 5

【問題118】尺側手根屈筋の橈側縁、手関節掌側横紋の上方 1 寸にある経穴はどれか。

3 / 5

【問題119】肩関節の外旋に作用する筋上の経穴はどれか。

4 / 5

【問題120】前腕後面の経穴で小指伸筋と尺側手根伸筋の間に取るのはどれか。

5 / 5

【問題121】 顔面神経支配の筋にある経穴の部位はどれか。

 

Your score is

The average score is 20%

0%

 

前の問題へ→
次の問題へ→

 

問題と解答一覧

【問題117】標準体型の男性において直刺で刺鍼した場合、肺を損傷するリスクが最も 高いのはどれか。

1.肺の募穴
2.任脈の絡穴
3.胃の背部兪穴
4.脾の大絡の絡穴

 

【正解・解説】4

4.脾の大絡の絡穴→大包(気胸リスクがあります)

 

【その他の選択肢】

1.肺の募穴 →中府
2.任脈の絡穴 →鳩尾
3.胃の背部兪穴 →胃兪

慕穴や絡穴の覚え方の語呂はこちらから

 

【問題118】尺側手根屈筋の橈側縁、手関節掌側横紋の上方 1 寸にある経穴はどれか。

1.間 使
2.養 老
3.経 渠
4.通 里

 

【解答・解説】4

尺側手根屈筋の橈側縁とくれば心経(神門・通里・陰郄・霊道)
4.通 里 (心経)

 

【その他の選択肢】

1.間 使 (心包経)
2.養 老 (小腸経)
3.経 渠 (大腸経)

内側上顆に停止する前腕屈筋群は小指側から

尺側手根屈筋
 ↓      尺側手根屈筋の橈側縁(心経→神門・通里・陰郄・霊道)
浅指屈筋
 ↓
長掌筋
 ↓     長掌筋腱と橈側手根屈筋拳の間(心包経→大陵・外関・間使・郄門)
橈側手根屈筋
 ↓
円回内筋

 

【問題119】肩関節の外旋に作用する筋上の経穴はどれか。

1.臂 臑
2.天 宗
3.臑 会
4.肩 髎

 

【解答・解説】2

2.天 宗→棘下筋 

 

【その他の選択肢】

1.3.4.は三角筋にある経穴なので肩関節外転に作用する

1.臂 臑
3.臑 会
4.肩 髎

 

【問題120】前腕後面の経穴で小指伸筋と尺側手根伸筋の間に取るのはどれか。

1.三焦経の経火穴
2.三焦経の郄穴
3.小腸経の経火穴
4.小腸経の絡穴

 

【解答・解説】2

2.三焦経の郄穴 (会宗)

外側上顆に停止する前腕伸筋郡は母指側から

長・短橈側手根伸筋
 ↓
総指伸筋(三焦経→外関・支溝・三陽絡・四瀆)
 ↓   
小指伸筋(三焦経→会宗)
 ↓    
尺側手根伸筋(小腸経→支正
 ↓
肘筋
 ↓
回外筋

    

【その他の選択肢】

1.三焦経の経火穴(支溝)
3.小腸経の経火穴(陽谷) 
4.小腸経の絡穴 (支正)

 

【問題121】 顔面神経支配の筋にある経穴の部位はどれか。

1.頬骨弓中央の上際の陥凹部
2.外眼角の直下、頬骨下方の陥凹部
3.珠間切痕と下顎骨関節突起の間の陥凹部
4.耳珠上の切痕と下顎骨関節突起の間の陥凹部

 

【解答・解説】2

顔面神経支配の筋肉は表情筋。大・小頬骨筋
2.外眼角の直下、頬骨下方の陥凹部(顴髎)

 

【その他の選択肢】

1.頬骨弓中央の上際の陥凹部 (上関・側頭筋→下顎神経)
3.珠間切痕と下顎骨関節突起の間の陥凹部 (聴会→下顎神経)
4.耳珠上の切痕と下顎骨関節突起の間の陥凹部(耳門→下顎神経)

 

前の本題へ→
次の問題へ→

2022年4月21日

Posted by hana