子連れにピッタリ☆轟【とどろき】の滝(名護市)
Todoroki waterfall is near Kyoda IC. and It’s the best place for small children.please click translation function on the upper right of the screen.
ヤンバル(沖縄北部)で滝といえば比地大滝(ひじおおたき)やター滝が有名ですが、観光ついでに手軽に寄るにはすこし遠いです。手軽に寄れる滝と言えば、許田ICの近くの数久田(すくた)にある轟(とどろき)の滝というところで、小さな滝壷があり川遊びもできます。
この滝、少し前までは訪れる人も少なく寂れていたのですが、エコロジーパーク(Todoroki Waterfall Park)と名前を変えてすっかりきれいに改装されていました。トレイルを歩いていくと立派な東屋があり、そこが展望台になっています。
ちょうど雨が降った後だったため、水量もちょうどよかったです。



この轟(とどろき)の滝のいい所は駐車場から徒歩1分で滝の見えるエリアに着くことと、滝から流れる川にも植物や生き物たちを間近に見ることができます。
可憐なハシカンボク(下写真)

リュウキュウハグロトンボは蝶のような美しさです。(下写真)

水の側なので蝶もたくさん飛んでいます。これはスパイダーマンではなく、ベニモンアゲハ(下写真)

リュウキュウヒメジャノメ(下写真)

そしてその名の通り石になりきって地面で休んでいるイシガケチョウ(下写真)

滝には降りて行けませんが、川には降りることもできます。


川のそばではよりたくさんの生き物を見ることが出来ます。これはアカナガイトトンボ(下写真)
オオカラシオトンボ

他にも撮影を逃した蝶がたくさんいました。オリオンビール工場や道の駅 許田からも近いので是非行ってみて下さいね。
轟(とどろき)の滝 (エコロジーパーク内)
名護の道の駅 許田から 車で約15分