
ヤンマ科の中では最大級☆リュウキュウギンヤンマ(琉球銀蜻蜓) 学名:Anax panybeus
Lesser Emperor which lives in Okinoerabujima-island (Remote-island near Okinawa). Please click translation function on the upper right side of the screen. ヤンバル(沖縄北部)ではたくさんのギンヤンマを見かけますが、実はあまりリュウキュウギンヤンマは見かけません。とはいえ、このリュウキュウギンヤンマの大きさにはびっく ...

キアシシギ(黄足鴫) 学名:Tringa brevipes
Grey tailed Tattler which lives in Okinoerabujima-Island (Remote-island near Okinawa). Please click translation function on the upper right side of the screen. キアシシギ(黄足鴫) 学名:Tringa brevipes チドリ目シギ科キアシシギ属 英名はGrey tailed Tattlerでおしゃべりな灰色の ...

大迫力の海からの吹き上げ☆フーチャー【沖永良部島】
Fucha in Okinoerabujima-island is breathtaking view (Remote-island near Okinawa). Please click translation function on the upper right side of the screen. 元々国頭(くにがみ)海岸には潮吹き洞窟がたくさんあり、すごい迫力だったそうです。しかし観光地化するにあたり安全に配慮して割と小さなものを残したそうです。それが現 ...

国頭(くにがみ)小学校【沖永良部島】にある日本一のガジュマル 学名:Ficus microcarpa
Kunigami elementary school has the largest Chinese Banyan in Japan☆Travel Information of Okinoerabujima-island (Remote-island near Okinawa). Please click translation function on the upper right side of the screen. ヤンバル(沖縄北部)に住む私は名護にあるひん ...

初代沖永良部島の王☆世之主の墓 【沖永良部島】
The tomb of Yononushi who was first king in Okinoerabujima-island (Remote-island near Okinawa). Please click translation function on the upper right side of the screen. 沖永良部島の歴史を知る上で世之主(よのぬし)の存在を抜きに語ることはできません。出生や沖永良部島の初代王になった経緯を詳しく知りたいと ...

平家の末裔であり、世之主の四天王であった後蘭孫八の城跡【沖永良部島】
Goranmagohachi castle ruins ☆Travel Information of Okinoerabujima-island (Remote-island near Okinawa). Please click translation function on the upper right side of the screen. 後蘭孫八とは 後蘭(ごらん)孫八(まごはち)の本名は平 孫八(たいらまごはち)。平という苗字が示すように平家の出身で先祖 ...

映画「ゴジラvsスペースゴジラ」のロケ地☆沖泊(おきどまり)海浜公園【沖永良部島】
Okidomari Seaside Park☆Travel Information of Okinoerabujima-island (Remote-island near Okinawa). Please click translation function on the upper right side of the screen. 奄美群島国立公園第1種特別地域にも指定されている沖泊海浜(おきどまりかいひん)公園 沖永良部島自体が映画やTVの撮影場 ...

田皆(たみな)岬【沖永良部島】
There are three goats in Tamina Cape☆Travel Information Okinoerabujima-island (Remote-island near Okinawa). Please click translation function on the upper right side of the screen. 奄美十景のうちの一つである田皆(たみな)岬。沖永良部(おきのえらぶ)島でウミガメが見えるポイントで有名なのはウ ...

ウミガメビューポイント【沖永良部島】
Sea turtle view point☆Travel Information Okinoerabujima-island (Remote-island near Okinawa). Please click translation function on the upper right side of the screen. 沖永良部島にはリーフと呼ばれる岩礁(がんしょう)がたくさんあって、満潮の時間に合わせて見に行くと水草を食べに来たアオウミガメを見る事が出来ま ...

数十年に一度しか開花しないアオノリュウゼツラン(青竜舌蘭) 学名:Agave americana
Agave (Century Plant) which blooms in Okinoerabujima-island(Remote-island near Okinawa). Please click translation function on the upper right side of the screen. アオノリュウゼツラン(青竜舌蘭) 学名:Agave americana リュウゼツラン科リュウゼツラン属 英名は学名からそのままAgave(アガベー ...