Translate:
歩(あゆみ)のサーターアンダギー

  沖縄で定番オヤツといえばサーターアンダギー。那覇市の牧志公設市場にある、美味しいと評判のサーターアンダギーのお店、歩(あゆみ)。 サーターアンダギーで有名な三矢のものや、家庭で作るものは油でシットリしていて小麦の味がでているものが多いですが、歩(あゆみ)のサーターアンダギーは卵の味がしっかりしていて食感もクッキーに近い感じです。   三矢   なんでも歩(あゆみ)のサーターアンダギーは卵黄だけを使って作っているそうで、サーターアンダギーを食べ終わった後に残る独特 ...

くくるくみ 西表島

2019年1月7日

  西表島のお洒落なオーベルジュ兼レストランくくるくみです。泊まり客の他にも一般客も受け入れているようで、オシャレでお料理も美味でした。 注文した食事の中で石垣牛のお寿司が一番美味でした。     沖縄特産のゆしどうふのサラダはゆしとうぶは暖かく、生ハムサラダは冷たかったです。 石垣島の地ビールは私は口にあいませんでしたが、ちょっと写真が残ってないので何を食べたか覚えてないですが、全般に美味しかったです。   ちなみに石垣牛のお寿司は2回頼みました。 ...

VANILLA DELI バニラデリ 石垣島

2019年1月6日

  すっかり高級ブランド牛として有名になった石垣牛ですが、手軽に食べたいならおススメのお店があります。 お肉屋さんが運営するハンバーガー屋さんVANILLADERI(バニラデリ)。 JA石垣牛100%使用したバーガーとのことで、私は1番人気との事で石垣牛アボカドわさびバーガーを食べました。   ALL手作りで出来たての上にジューシーな石垣牛とアボカドがマッチしていて絶品!でした(上写真)。 ちなみに人が通ろうがドアが当たろうが一切我関せずな看板ニャンコさんがずーっとお店のドア ...

唐変木 西表島

  ホテルニラカナイ西表島のすぐ近くにあるカフェ唐変木(とうへんぼく)。   「よしもとばなな」の「なんくるない」にでてくる実際のモデルになったmintama(みんたま)よりもこの唐変木(とうへんぼく)の方が私にはトラのお店のイメージに限りなく近い印象でした。   mintama   島ばななのジュースとシークワーサージュースはどっちも美味しかったです。来店した時は私たちしかおらずものすごく静かで癒やされました。     ホームページ ...

タナガーグムイの植物群生

2019年1月3日

  ヤンバル(沖縄北部)の聖地「安須森御嶽(あすむいうたき)」の近くに秘境と呼ぶに相応しいタナガーグムイと呼ばれる場所があります。 あすむい御嶽   タナガーはテナガエビの意味でグムイは泉や淵など水がたまる場所という意味です。 ここの正式名称はタナガーグムイの植物群生といいますが、その名の通り天然記念物に指定されている場所で珍しい絶滅危惧種のリュウキュウアケビやヤクシマスミレ、コケタンポポ。山でよく見かけるアオヤギソウ、ホラシノブ、ヤンバルマユミやケラマツツジが自生していて、 ...

沖縄 家畜 山羊

  本州だと牧場などでわざわざ触れ合いに行く生き物として山羊が飼われていますが、沖縄では山羊は犬同様に首輪をつけて散歩している風景をよく目にします。   また、それが脱走して野良山羊になって迷子になっていたりします。     もちろん普通に家畜としても飼われているのでトラックで運ばれているのにもよく遭遇します。   でも一番珍しいのは闘牛のように戦わせる「闘ヤギ」ではないでしょうか? 沖縄では山羊(やぎ)のことを「ヒージャー」といい、戦いやケンカ ...

ベニシオマネキ 雄  (紅塩招) 学名:Uca chlorophthalma

2019年1月1日

  東村(ひがしそん)の慶佐次(けさじ)湾のヒルギ林で見かけた ベニシオマネキ(紅塩招) 学名:Uca chlorophthalma crassipes スナガニ科シオマネキ属 ウェービングといって雌に関心を持ってもらう為に腕を振っているのが雄のベニシオマネキ(上写真)。ベニシオマネキという名前ですが全身が赤いわけではなく、瑠璃(るり)色交じりだったり、黒かったりします。ハクセンシオマネキよりも警戒心が強いみたいでなかなか姿を見かけるのが難しいです。   オキナワハクセンシオ ...

大国林道

2018年12月31日

  そこにいるだけで癒される大国林道   ヤンバル(沖縄北部)の国頭村(くにがみそん)は医学的な証拠に裏付けられた「癒し」効果が認められている「森林セラピー基地」として認定されていて、この大国林道も含まれています。森林セラピーとは一面の緑や遠くの山々を目で見て、森の香りを嗅いで深呼吸し、耳で川のせせらぎや鳥のさえずり、落ち葉を踏みしめる音を聞き、木の幹に触れることで、脳にリラックス効果を生み出します。ただそこにいるだけで癒される効果があるのが森林セラピーです。   ...

オムタコライス きじむなぁ

2018年12月30日

  オムタコライスというのは沖縄のソウルフードであるタコライスにふんわりオムレツをのせたものです。このお店の本店が恩納村にあるのですが、そこがオムタコライスの元祖のお店です。 ちなみに本州でタコライスを食べたことがあるのですが、その時は特に美味しいとも思わなかったのです。しかし沖縄にきて本場の金武町で食べたら別物かと思うぐらい美味しかったです。どうもお肉の部分が全然違うみたいです。 ※ちなみに某観光地のレストランでタコライスを食べたら、本州とのものとあまり変わらなかったのでどこで食べて ...

オオムラサキシキブ(大紫式部) 学名:Callicarpa japonica var. luxurians Rehd.

2018年12月29日

  冬の山で目立つこのオオムラサキシキブが大好きです。 オオムラサキシキブ(大紫式部) 学名:Callicarpa japonica var. luxurians Rehd. シソ科ムラサキシキブ属 ※以前はクマツヅラ科に分類されていました。 名前はもちろん平安時代の女流作家 紫式部に例えられてつけれたそうです。     ムラサキシキブ(下写真)よりも実や花が大きいのでオオムラサキシキブ。鮮やかな紫色が本当に美しいです。   オオムラサキシキブは岩手県では準絶滅危惧 ...