シークヮーサー(ヒラミーレモン)学名:Citrus depressa
Shekwasha(citrus depressa) which bear fruit in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen.
シークヮーサー
和名:ヒラミレモン(平実檸檬)
学名:Citrus depressa
ミカン科ミカン属
白いかわいい花を咲かせます。うちなーぐち(沖縄の方言の)でシーは酸っぱい、クワーサーは食べさせるで酸っぱい(ものを)食べさせるという意味。
沖縄の中でも特に名護の勝山(かつやま)と大宜味村の押川(おしかわ)のものが美味しくで有名です。
特に大宜味村はシークヮーサーパークというテーマパークを建設して村をあげて押しています。
沖縄では12月頃に出てくるクガニ(黄金)という品種のシークヮーサーの事を「みかん」と呼び、温州(うんしゅう)ミカンを同じように皮を剥いて実を食べます。
しかしそれだけではなく実際には9月頃から緑色をしたシークヮーサーがお店に並びます。
この緑色のシークヮーサーで特に9月~10月頃までにとれた初期のものを「青きりシークヮーサー」と呼び、酸味が強いのでライムやゆずのようにお肉やお魚に絞って使います。
そして10月頃から11月に取れたものはのものはもうすこし黄緑がかっており、酸味と甘みのバランスがほどよいのでジュースにしたり、ジャムにしたりして使います。
最後に11月から12月に取れたものは「熟シークヮーサー」と呼ばれ、そのまま食べたり、ゼリーにしたりします。(下写真は笑味の店の長寿膳についてきたもの)