アカホシカメムシ(赤星亀虫) 学名:Dysdercus cingulatus
Red stink bug which lives in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen.
アカホシカメムシ(赤星亀虫)
学名:Dysdercus cingulatus
カメムシ目ホシカメムシ科
オオハマボウやサキシマフヨウ、ハイビスカスなどのアオイ科の植物を食べる草食のカメムシであるアカボシカメムシ。農作物であるオクラもアオイ科の植物なので農家からは害虫とされています。農家はアカホシカメムシ対策としてベニホシアカムシを畑に投入しています。
派手な見た目をしているアカボシカメムシ。背中の黒い部分を星に見立て、オレンジ色の体をアカと表現した事が名前の由来です。

アカホシカメムシの幼虫はさらに派手な模様です(下写真)



写真は全て大石林山で撮影しました。