シマニシキソウ(島錦草)学名:Chamaesyce hirta (L.) Millsp.
Asthma plant which blooms in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen.
シマニシキソウ (島錦草)
学名:Chamaesyce hirta (L.) Millsp.
トウダイグサ科ニシキソウ属
英名はasthma plant(喘息草)、pill bearning spurge(丸薬の役割をもつニシキソウ),garden spurge (庭のニシキソウ)、pillpod sandman(丸薬にする眠り薬)など薬として使われた事を表す名前が多いです。
うちなーぐち(沖縄の方言)ではアカグサ(赤草)と呼ばれ、本当にどこにでも生えている沖縄のいわゆる雑草です。
熱帯アメリカの帰化植物で本州(九州、四国含む)近畿以南で見かけます。

これは東村のツツジ園にて撮影しました。