Translate:
海のそばで暮らす猫

2018年12月6日

  海が生活のすぐそばにある沖縄では猫をたくさん見かけます。海の側には公園があるので猫たちはいつものんびり日向ぼっこ。     やはり海の側なのでお魚がゲットしやすいことと、公園になっているので餌をあげている人も多く、朝と夕方には猫たちが決まった場所に集合してきます。 そのせいかカメラを向けてもじーっと動かない猫たち。   名護の21世紀の森ビーチにはたくさんの猫が暮らしています。   アクセス 名前:21世紀の森ビーチ 住所:名護市大南2-1- ...

学名:Cynops ensicauda

2018年11月29日

  オキナワシリケンイモリ(沖縄尻剣井守) 学名:Cynops ensicauda サンショウウオ目イモリ科     うちなーぐちでイモリは 「ソージムヤー」 体内にふぐ毒と同じテトロドトキシンという毒を持ち、腹面のオレンジ色は警戒色と言われています。 オキナワシリケンイモリを軽く手で持ったりする分には大丈夫ですが、興奮すると毒を出すのであまり慣れていない人は素手では触らない方がいいです。     以前に与那覇岳でシリケンイモリの卵を見た事がある ...

イボイモリ 学名:Echinotriton andersoni 妊娠中

2018年11月29日

  イボイモリ 学名:Echinotriton andersoni イモリ科イボイモリ属。 これは国頭村の山奥でであった妊娠しているイボイモリ。この状態でみるのはとても珍しいです。 すこし体が横に大きくなっているのがわかるでしょうか?     沖縄本島や奄美大島、徳之島などに生息する固有種。イボイモリ属の模式種で絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されています。生きている化石の異名を持ちます。 自然観察会で子供さんが見つけたのを撮影させてもらいました。撮影のあとはちゃんと元の ...

ヤンバルクイナ(山原水鶏)Gallirallus okinawae

2018年11月29日

  自然豊かなヤンバル(沖縄北部)の中で1番有名なのが飛べない鳥   ヤンバルクイナ(山原水鶏) 学名:Gallirallus okinawae ツル目クイナ科 国の天然記念物であり、絶滅危惧種IA類 (CR)です。     ちなみにヤンバルクイナは大宜味村以北でしか今のところは発見されていません。もしも他の地域でヤンバルクイナかもと思ったなら、それはバンの可能性が高いです。   バン   沖縄の鳥=ヤンバルクイナと知られているので県鳥 ...

イシガケチョウ(石垣蝶) 学名:Cyrestis thyodamas

  イシガケチョウ  (石崖蝶 又は 石垣蝶) 学名:Cyrestis thyodamas チョウ目タテハチョウ科 石垣のような模様を持つボロボロの紙の様な翅を持つ蝶。 渓谷沿いの森林に多く分布し、翅は広げた状態で止まる。 温暖化により分布地域が北上しているようで和歌山の紀伊半島より西には確実に土着している。 実はこれ、国頭村でiphoneで撮影したもの。それぐらい翅を広げてじっとしていて一番撮影しやすいです。   砂利やアスファルトに翅を広げて止まると一体化してわかりにくい ...

Thumbnail of post image 031

2018年11月18日

  The  Japanese viburnum which blooms  in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen.   ※写真を追加しました シマイズセンリョウ (島伊豆千両) 学名:Maesa perlarius var. formosana サクラソウ科イズセンリョウ属     ヤンバル(沖縄北部)の大石林山(だいせきりん ...

キンレンカ  (金蓮花) 学名:Tropaeolum majus

2018年11月18日

  キンレンカ (金蓮花) 学名:Tropaeolum majus ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属   ノウゼンカズラ(凌霄花)の花に似ている事からノウゼンハレン(凌霄葉蓮)とも呼ばれる。 2月下旬から5月上旬まで長い間楽しむことができるお花。   花や葉にワサビの様な辛味があってサラダ料理にも使われるそうですが、沖縄では純粋に花を楽しむ用に花壇に植えられているのをよく見かけました。  

沖縄美ら海水族館 沖縄県 黒潮の海 大水槽

2018年11月12日

  沖縄に初めて来て、沖縄美ら海水族館に行かない人の方が少ないと思います。そんな沖縄最大の観光地として知られている沖縄美ら海水族館でみんなとは一味違う体験してみませんか? 下の写真は沖縄美ら海水族館に30回以上行っている私が取ったジンベイザメの激レア写真です。よそ見してたのか、熱愛中なのか、正面からきてぶつかってキスしてました(笑)   これは大水槽側のオーシャンカフェで撮影しました。よくジンベエザメを観察するのに穴場スポットとして紹介されていますが、かなり有名なので穴場では ...

ルリタテハ (瑠璃立羽) 学名:Kaniska canace

2018年11月8日

  ルリタテハ(琉璃立羽) 学名: Kaniska Candace チョウ目タテハチョウ科ルリタテハ属     羽を閉じていると木と一体化して選別は不明です。 でも、羽を広げるとそれはそれは綺麗な琉璃色(るりいろ)の蝶。     オスは石の上など結構目立つ所で縄張りを張るようです。 そして花の蜜より樹液などを好むようです。 私がまだコノハチョウとルリタテハの違いも分からない頃、やちむんの里で見かけたのがルリタテハを始めて見た時でした。 コノハチョ ...

シマニシキソウ(島錦草)学名:Chamaesyce hirta (L.) Millsp.

2018年11月8日

  Asthma plant which blooms in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen.   シマニシキソウ (島錦草) 学名:Chamaesyce hirta (L.) Millsp.  トウダイグサ科ニシキソウ属 英名はasthma plant(喘息草)、pill bearning spurge(丸薬の役割をもつニシキソウ),garden ...