シマキンパラ(縞金腹)学名:Lonchura punctulata
毎朝、我が家のベランダの前にある電線にイソヒヨドリを始め、いろいろな鳥が遊びに来てくれるんですが、この鳥はあまりみかけることはなく結構珍しいです。でもタイワンシロガシラ同様に外来種だそうです。
シマキンパラ(縞金腹)
学名:Lonchura punctulata
スズメ目カエデチョウ科

本来はインドやインドネシア、フィリピンなどに生息する鳥ですが、東京や沖縄でペットとして飼われていたものが野生化したのがちらほら見かけられるようになっているのだとか。

お腹が網模様にも見える為、別名はアミハラ。
