3坪のお店で極上フレンチが堪能できます☆レストラン墨繪(すみえ)【東京:新宿西口:メトロ食堂街】
Suminoe is the high quality Italian restaurant but not expensive # Travel Information of Tokyo . Please click translation function on the upper right side of the screen.
新宿西口で偶然見つけたメトロ食堂街の中でめちゃくちゃ美味しいレストランを見つけました。
13:30頃に行ってもまだランチをする人たちがたくさんいたのですが、その中でひと際行列が出来ているお店がありました。それがレストラン墨繪(すみのえ)。お店で出すフランスパンがあまりにも美味しく様々なご縁を経て専門のパン屋もオープンされたそうです。
https://www.instagram.com/p/B2mHAmUHmaA/?utm_source=ig_web_copy_link
20分ほど待って入店しました。待っている間にメニューを渡され、着席する前にオーダーします。メニューは日替わりです。
https://www.instagram.com/p/B2mMuu2HDgj/?utm_source=ig_web_copy_link
私はパスタ(明太子)とにくのランチを注文しました。
始めにここのお店のイチオシフランスパンと胚芽パンがだされます。バターではなくオリーブオイルで食べるスタイルです。バターが欲しい方は100円追加で貰えます。パン屋さんになるだけのことはあって程よい硬さに小麦の旨味。パンは無料でお替りが出来るのですがほとんどの方がお替りされていました。
そして次に運ばれてきたのが明太子のパスタ。びっくりするくらいやわらかい味で明太子ソースにありがちがちなしょっぱさはなくとてもクリーミーでした。メインの地鶏の山椒味噌焼は、鶏はしっとりしていて美味。そして口の中で山椒を噛むとさわやかな香りは広がるのにあの山椒独特なしびれるような刺激は全くありません。久しぶりに食事をして感動しました。東京に限らず最近はどこで食べても塩っ気がきつく感じられる事が多かったのですが、このお店のお食事は全て素材の旨味をソースで更に活かしていると思います。
https://www.instagram.com/p/B2lM30KHNCS/?utm_source=ig_web_copy_link
最後はデザートとコーヒー。ぱっと見ただけではマンゴー味だけに見えますが、実はマンゴーとヨーグルトのシャーベットでした。
https://www.instagram.com/p/B2mG4t4Hesg/?utm_source=ig_web_copy_link
3坪しかない小さなお店ですが、女性オーナーの女性にくつろいで欲しいという思いが伝わるお店でした。是非再来したいです。
https://www.instagram.com/p/B2mG7_1ny71/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/B2mHDR9HHoO/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/B2mHJ8wntYW/?utm_source=ig_web_copy_link
ホームページ
アクセス
店名:レストラン墨
(すみのえ)住所:東京都新宿区西新宿1-1-2 新宿メトロ食堂街 B1F
TEL:03-3343-0889
営業時間:11:00~22:30(L.O.21:15)
定休日:不定休 ※新宿西口メトロ食堂街に準ずる
JR新宿駅西口改札を出て、右へ2分行くとある「メトロ食堂街」の中にレストラン墨繪はあります。しかし迷う人も多いとそうで、お店の公式ホームページに詳しいルートが書かれているのでそちらも参考になさってください。
新宿西口から徒歩で約2分