魔法界のレストラン☆三本の箒(ほうき)とホッグズ・ヘッド・パブ【大阪:此花:ユニバーサルスタジオジャパン】
Three brooms sticks and Hog’s Head Pub in Hogwarts # Travel Information of Osaka . Please click translation function on the upper right side of the screen.
先日10年ぶりにUSJに行ってきたのですが、ハリー・ポッターの世界観を表現したエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が素晴らしかったです。一つ一つの建物も精巧に再現されていて楽しかったのですが、特にレストランが素晴らしかったです。もし昼に行くのと夜にいくのを迷っているのならば断然昼間をお勧めします。理由はかなり厳密にハリーポッターの世界観を再現されていので明るい場所でじっくり見ても素晴らしかったからです。
https://www.instagram.com/p/B2iobX1HibO/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/B2g_VwVnkhF/?utm_source=ig_web_copy_link
三本の箒(ほうき)
映画「ハリー・ポッターと謎のプリンス」でハーマイオニーがバタービールの泡を口ひげに付けたお店が三本の箒(ほうき)です。
https://www.instagram.com/p/B2eHix_nwOv/?utm_source=ig_web_copy_link
レストランに入るまでに行列ができていますが、さほど時間はかかりませんでした。
https://www.instagram.com/p/B2ecDe6nWxD/?utm_source=ig_web_copy_link
先に商品を受け取って席を取ります。
https://www.instagram.com/p/B2eHpV2HU8v/?utm_source=ig_web_copy_link
立て看板で動くメニューもありました。写真の部分が動いて実際にはトウモロコシから湯気が上がってました。
https://www.instagram.com/p/B2eHmIXHu4g/?utm_source=ig_web_copy_link
本当はバタービールを注文するつもりでしたが、とても暑い日でかなり甘いとの噂だったのでバタービールは注文しませんでした。夏限定の炭酸入りのフローズンバタービールでまだ甘さもマシだそうですが冬限定のバタービールはめちゃくちゃ甘いらしいです。他にはかわいいペットボトルの入れ物に入ったパンプキンジュースも人気です。私は普通のオレンジジュースとレモンウォーターを購入。
https://www.instagram.com/p/B2eHgO4nFaH/?utm_source=ig_web_copy_link
席は暖炉の前のでした。
https://www.instagram.com/p/B2jAH__H8YO/?utm_source=ig_web_copy_link
見上げると、姿を消すことが出来る「透明マント」がさりげなく手すりにかかっています。
https://www.instagram.com/p/B2eHb3YHDwC/?utm_source=ig_web_copy_link
前の壁には鹿の角の飾り。これも映画そのままです。
https://www.instagram.com/p/B2eHeCxnfcr/?utm_source=ig_web_copy_link
この三本の箒は実は隣のホッグズヘッドパブと店内で繋がった作りになっていました。
ホッグズ・ヘッド・パブ
お店の入り口が分かりにくいのですが、外から見るとこの窓の隣が入り口となっています(下写真)
https://www.instagram.com/p/B2jHDEcHYWE/?utm_source=ig_web_copy_link
ホッグズ・ヘッド・パブはイギリス式のパブです。注文カウンターから見えるイノシシの剥製(はくせい)が突然唸り声をあげて驚かせてくれます。ここには特別醸造されたドラフトビール「ホッグズ・ヘッド・ビール」があります。
https://www.instagram.com/p/B2eHPhxHHF7/?utm_source=ig_web_copy_link
屋敷しもべの妖精ドビーがこのお店の2階に住んでいる設定になっているのでドビーの声がこの辺りから聞こえます。(下写真)
https://www.instagram.com/p/B2jE35AHDVP/?utm_source=ig_web_copy_link
シルエットが現れるという噂もあるそうですが、店員さんに確認したら声だけで姿は見えないそうです。
このドビーのいる場所の横がテラスに抜けるドアになっています。テラス席からは湖面に写るホグワーツ城を綺麗に撮影することが出来ます。
https://www.instagram.com/p/B2eG5EhHGyc/?utm_source=ig_web_copy_link
このテラスを出て表の道に出ると隣にトイレ(お店を利用していなくても誰でも入れる公衆トイレ)があるのですが、そこでは嘆きのマートルが独り言をつぶやき続けています。
お土産屋さん
今回私は夜にホグワーツ城がライトアップされたら行こうと思って、結局時間がなくて行きそびれてしまったのですが、再現されたホグミーツ村の中にはゾンコの「いたずら専門店」やワイズエーカー魔法洋品店など物語をそのまま再現したようなお土産屋さんが並びます。そして「百味ビーンズ」や「蛙チョコレート」など、魔法界のお菓子を販売しているハニーデュークスもあるのでお土産を買うならココがおススメです。
https://www.instagram.com/p/B2hBu-BHIPE/?utm_source=ig_web_copy_link
ホームページ
アクセス
名前::ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリア内
住所:大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号
※営業時間と休み:日によって変わりますので公式ホームページでご確認下さい。
車の場合は阪神高速湾岸線の北港JCTを分岐し、ユニバーサルシティ出口を出て、すぐ。
電車の場合は最寄り駅ユニバーサルシティ駅より徒歩5分