テッポウユリ(鉄砲百合)学名 :Lilium longiflorum
Easter lily which blooms in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen. テッポウユリ(鉄砲百合) 学名:Lilium longiflorum ユリ科ユリ属 ラッパに似た形の筒状の花を横向きに咲かせます。沖縄では自生種の群生が海岸沿いなどで見られます。本部町の円錐カルスト(本部富士)や伊江島ではテッポウユリの花まつりが開かれます。 ...
カバマダラ(樺斑)学名:Danaus chrysippus
Milk weed butterfly which lives in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen. 海洋博公園熱帯・亜熱帯都市緑化植物園に遊びに行ったときにようやく撮影できたのは カバマダラ(樺斑) 学名:Danaus chrysippus) チョウ目タテハチョウ科オオカバマダラ属 日本に分布するマダラチョウ亜科の中では最も小さい種類が ...
ドライブインレストランハワイ(本部町)
美ら海水族館へ向かう道沿いにあるかなりレトロな雰囲気のお店がドライブインレストランハワイ。 お店の表に置かれている看板には「第一回Aランチ選手権優勝」と書かれています。 せっかくなのでそのAランチ1000円を頂いてみました。内容が盛りだくさんでまさに大人のお子様ランチです。かなりのボリュームがあるので女子では食べきれないかもしれません。 昔ながらの沖縄の雰囲気を残すレトロな店内も見どころの一つです。 ホームページ (公式) hawai ...
沖縄で梅見(梅)学名:Prunus mume(本部町伊豆味)
本州(九州、四国を含む)の人にしてみたら梅が珍しいということはないかもしれませんが、沖縄で見ることは本当に稀です。 ヤンバル(沖縄北部)では名護市の源河(げんが)の大湿帯(おおしったい)の梅林が有名ですが、かなり遠いので本部町の伊豆味(いずみ)に80本ほど植えられている並木道に見にいきました。 The plums are in full bloom & the cherry trees are coming out. It's rare to watch the flowe ...
ナナホシキンカメムシ (七星金亀虫)学名:Calliphara exellens exellens
The shield-backed bugs which lives in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen. ※写真追加しました ヤンバル(沖縄北部)の山の中では比較的よくお目にかかる派手なカメムシが ナナホシキンカメムシ(七星金亀虫) 学名:Calliphara exellens exellens カメムシ目キンカメムシ科 メタリックな ...
めちゃめちゃかわいい子ガメたち☆沖縄美ら海水族館 【ウミガメ放流会】
沖縄美ら海水族館 観光で行く人にはあまり知られていませんが、沖縄美ら海水族館はいろいろなイベントを開催しています。そのうちの一つがウミガメ放流会。 120組(1組につき1名~3名までの参加OK)の定員があるので当選しなければ参加できませんが、これに合わせて毎年沖縄に遊びに来る人もいるほどの隠れた人気イベントです。 私が参加したときの場所はエメラルドビーチでした。 ピカピカに晴れて太陽の光は刺すように痛く、暑い日でした。 沖縄美ら海水族館のウミガメ放流会では、海洋博公 ...
沖縄在住者がおススメする、子供が楽しめる沖縄旅行プラン 1(1日目、2日目)沖縄中部、北部編
Traveling with small children # Travel Journal of Okinawa-island for 4 night. Please click translation function on the upper right side of this screen. 小さい子供を連れて沖縄へ家族旅行に行くのでいいところがあったら教えてー!とよく言われるのでこちらにまとめてみました。大体が2泊3日か3泊4日の日程で聞かれる事が多いです ...
スパイダーリリー 学名:Hymenocallis speciosa Salisb.
初めて遠目で見たときはハマユウかと思ったのですが、同じヒガンバナ科のユリでした。 ハマユウ スパイダーリリー 学名:Hymenocallis speciosa Salisb. ユリ目ヒガンバナ科ヒメノカリス属 西インド諸島原産。沖縄では6~7月に咲きます。甘い香りが特徴です。 確かに蜘蛛の脚の様に見えますね。 これは海洋博公園内にて撮影しました。
サクララン (桜蘭) 学名:Hoya Carnosa
※蕾の写真追加しました サクララン (桜蘭) 学名:Hoya Carnosa ガガイモ科サクララン属 最初に海洋博公園内で自生しているサクラランを見た時はあまりの花としての完成度の高さにびっくりしました。 葉が肉質で蘭に似ていて花が桜に似ていることが名前の由来ですが、蘭でも桜でもありません。 6月から10月まで花は咲き続けます。 緑の中に白い花は目立ちそうですが、これがなかなかわかりにくいです。 ちょっと寄ってみるとこんな感じです。 ...
沖縄在住者が教える裏技満載☆美ら海水族館の回り方
沖縄に初めて来て、沖縄美ら海水族館に行かない人の方が少ないと思います。そんな沖縄最大の観光地として知られている沖縄美ら海水族館でみんなとは一味違う体験してみませんか? 下の写真は沖縄美ら海水族館に30回以上行っている私が取ったジンベイザメの激レア写真です。よそ見してたのか、熱愛中なのか、正面からきてぶつかってキスしてました(笑) これは大水槽側のオーシャンカフェで撮影しました。よくジンベエザメを観察するのに穴場スポットとして紹介されていますが、かなり有名なので穴場では ...