
抜群の透明度の海☆サンマリーナビーチ【沖縄:恩納村】
See-though sea Sun-marina-beach ☆Travel Information of Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen. 沖縄本島の海はホテル内のプライベートビーチであってもかなりの透明度があります。環境省(かんきょうしょう)が毎年調査している海水浴場の透明度は高い順に水質AA→水質A→水質B→水質C→不適となっており ...

自然の宝庫☆2泊3日の石垣島と西表島(いりおもてじま)の旅行記
Travel Journal of Ishigaki-island and Iriomotejima-island (Okinawa's remote-island) for two night. Please click translation function on the upper right side of this screen. 西表島(いりおもてじま)とは 西表島は沖縄県内では沖縄本島に次いで2番目に広い面積であり、島の大部分が西表石垣国 ...

ホテルニラカナイ西表島(西表島)
西表島で泊ったのがトゥドゥマリの浜にあるリゾートホテル「ホテルニラカナイ西表島」 DAYベットのついているお部屋でベットに寝転んで外の空気を感じながらお昼寝できて気持ち良かったです。 テラスにもテーブルとイスが置かれていてひたすらぼーっとして癒やされました。お天気がよくなかったので星は見えませんでしたが、晴れたら満点の星空が見えたはずです。 景色は最高で、世間一般的にかなり評価の高い星野リゾートさんに委託されていたホテルですが、ここはやはり ...

世界遺産登録目前の奄美大島へ2泊3日の旅
Travel Journal of Amami-island as World Heritage Registration in the face (Kagoshima's remote-island which is near from Okinawa) for two night.Please click translation function on the upper right side of this screen. 世界遺産登録が間近に迫った奄美大島へ2泊3日で行っ ...

オーベルジュ★くくるくみ(西表島)
西表島のお洒落なオーベルジュ兼レストランくくるくみです。泊まり客の他にも一般客も受け入れているようで、オシャレでお料理も美味でした。 注文した食事の中で石垣牛のお寿司が一番美味でした。 沖縄特産のゆしどうふのサラダはゆしとうぶは暖かく、生ハムサラダは冷たかったです。 石垣島の地ビールは私は口にあいませんでしたが、ちょっと写真が残ってないので何を食べたか覚えてないですが、全般に美味しかったです。 ちなみに石垣牛のお寿司は2回頼みました。 ...

沖縄在住者がおススメする、子供が楽しめる沖縄旅行プラン3(最終日)沖縄南部編☆那覇空港空港17時着☆
子連れ1泊2日 子連れ3泊4日 渋滞が心配な沖縄の交通事情ですから、最終日は那覇空港に近い沖縄南部を回ります。 沖縄南部の回り方 ホテル出発 那覇から宜野湾までのホテルでしたらチェックアウトを済ませて9:00に出発です。 ※上の地図は恩納村のホテルモントレ沖縄スパ&リゾートに設定してあります。仮に那覇にホテルをとっている場合は9:30にホテルを出発しても大丈夫だと思います。 ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート ...

沖縄在住者がおススメする、子供が楽しめる沖縄旅行プラン2(3泊4日の3日目)
Traveling with small children # Travel Journal of Okinawa-island for 4 night. Please click translation function on the upper right side of this screen. 小さい子供を連れて沖縄へ家族旅行に行くプランの1日目と2日目はこちらからをどうぞ。 子連れ沖縄旅行1.2日目 沖縄北部の周り方 ホテルから辺戸岬まで ...

穴場の海水浴&願いが叶うパワースポット:ムルク浜 (浜比嘉島)
Hamahigajima-island is related to Amamityu and Shirumityu☆Travel Information Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen. 沖縄中部の離島である浜比嘉島(はまひがじま)は久高島(くだかじま)や津堅島(つけんじま)と同様に神の島とも呼ばれています。 久高島 ...

古宇利大橋が見渡せるカフェ:Restaurant L LOTA【エルロタ】 【沖縄:古宇利島】
古宇利島にカフェはたくさんあるんですが、その中で私が一番のロケーションだと思うのはLlota(エルロタ)です。 なぜならば、このカフェからは古宇利大橋の全貌が見えるからです。 前のお庭にはパッションフルーツの花であるクダモノトケイソウが咲いていてとても南国らしいです。 クダモノトケイソウ お店の雰囲気だけではなく、食事のレベルも高くて美味しいです。 (上写真)イスタンブール名物のサバサンドはスパイスが効いてて美味でした。 ...

ザ・ブセナテラス「マロード」のアフタヌーンティー【沖縄:名護】
たまに洗練された空気を感じてゆっくりしたい時に行くザ・ブセナテラスのマロード。 ゆっくり時間を過ごしたいときによく利用していて、たぶん10回は行ってるはずです。 このカフェで私が頼むのはアフタヌーンティセット。 最初にパッションフルーツのジュース3種類のスコーンとシークワーサーとアプリコットのジャムに生クリームが出てきます。 次にメインの登場。 お口直しとして途中にシークワーサーのシャーベットがあります。 お値段は税別、サービ ...