バン(鷭)学名:Gallinula chloropus
突然ですが沖縄で見たい鳥NO1といっても過言ではない鳥はヤンバルクイナです。
そしてそんなヤンバルクイナに見間違えられる率NO1なのがバンです。
バン(鷭)
ツル目クイナ科
学名:Gallinula chloropus
実はヤンバルクイナとバンは同じクイナ科なので
あまりよく知らない人が見間違えても不思議はないのです。
こちらがヤンバルクイナです。

2羽を比較してみます。
ヤンバルクイナは一眼レフで撮影していてバンはiphoneで撮影をしているので画質に差があって見難いですが
ヤンバルクイナは目の横に白いラインとおなかに白と黒の縞模様が入っています。
一方バンは体に白いラインが入っているのが大きな違いです。
そもそも簡単に山原の森の中でしかヤンバルクイナにはお目にかかれません。

バンは沖縄本島の留鳥で水辺なら沖縄県内でどこでもよく見ることができます。
これは名護市にある21世紀の森公園内の池で撮影しました。
