Translate:

アカハラ(赤腹)学名:Turdus chrysolaus

2019年9月21日

 

Brown-headed thrush which lives in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen.

 

刺すような日差しが和らいで山に入りやすくなる秋頃、本州から渡りでやって来てヤンバル(沖縄北部)の山の中で「ブブブブ」と飛び立つ瞬間に鳴くのがこのアカハラです。グッと突き出した嘴(くちばし)と長い足が目印です。

 

アカハラ(赤腹)
学名:  Turdus chrysolaus
スズメ目ヒタキ科ツグミ属

 

アカハラは本州中部以北に飛来(夏鳥)して繁殖して冬になると本州中部以西で越冬(冬鳥)するために移動します。胸から脇にかけてオレンジ(または赤)色の羽毛で覆われているのが、和名の由来になっています。お腹の真ん中は白いのでシロハラと迷いますが、頭も濃い褐色で顔や喉は黒っぽいのが雄のアカハラです。喉が白いっぽいのは雌に多いです。

 

アカハラ(赤腹) 学名: Turdus chrysolaus
アカハラ(赤腹) 学名: Turdus chrysolaus

 

嘉津宇岳(かつうだけ)や名護岳などの森の中では姿を隠して鳴き声だけ聞こえているかと思えば、公園の広場などでは姿をみせて普通に歩いていることもあります。食性は雑食らしく地面に落ちた木の実も食べたり、地面をひょこひょこ歩いて虫を探している後ろ姿はとてもかわいいです。

 

アカハラ(赤腹) 学名: Turdus chrysolaus
アカハラ(赤腹) 学名: Turdus chrysolaus

 

名護の21世紀の森公園の芝生の上で撮影したもの(下写真)

 

アカハラ(赤腹) 学名: Turdus chrysolaus
アカハラ(赤腹) 学名: Turdus chrysolaus

 

緋寒桜を撮影しに行った八重岳で撮影したもの(下写真)

 

アカハラ(赤腹) 学名: Turdus chrysolaus
アカハラ(赤腹) 学名: Turdus chrysolaus

 

国立科学博物館で撮影したアカハラの剥製(はくせい)です。アカハラに限らす生き物全般に言える事ですが、ガラスケース越しに見ると特徴を捉えるのには便利ですが、みな一様にすましたかわいい顔をしているので野生で見るといつも意外な感じかします。

 

アカハラ(赤腹) 学名: Turdus chrysolaus
アカハラ(赤腹) 学名: Turdus chrysolaus

 

 

2019年9月21日

Posted by hana