Translate:
Thumbnail of post image 182

2018年11月18日

  The  Japanese viburnum which blooms  in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen.   ※写真を追加しました シマイズセンリョウ (島伊豆千両) 学名:Maesa perlarius var. formosana サクラソウ科イズセンリョウ属     ヤンバル(沖縄北部)の大石林山(だいせきりん ...

キンレンカ  (金蓮花) 学名:Tropaeolum majus

2018年11月18日

  キンレンカ (金蓮花) 学名:Tropaeolum majus ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属   ノウゼンカズラ(凌霄花)の花に似ている事からノウゼンハレン(凌霄葉蓮)とも呼ばれる。 2月下旬から5月上旬まで長い間楽しむことができるお花。   花や葉にワサビの様な辛味があってサラダ料理にも使われるそうですが、沖縄では純粋に花を楽しむ用に花壇に植えられているのをよく見かけました。  

アリモリソウ (有盛草)Codonacanthus pauciflorus

2018年11月17日

  沖縄でもやはり冬の山は植物が少なくなります。そんな中でも白い小さな花達が目を楽しませてくれるのですが、このアリモリソウもそのうちの一つ。 アリモリソウ(有盛草) 学名:Codonacanthus pauciflorus キツネノゴマ科アリモリソウ属   秋から冬にかけて花が咲きます。下向きに花が咲いているので撮影が難しかったです。     冬の深い緑ばかりの山の中でひっそり咲いていて可愛らしかったです。 嘉津宇岳とネクマチヂ岳で撮影しました。 ...

BLUE SEAL ブルーシール 名護

2018年11月17日

  特にアイスクリームが有名なBlue Seal(ブルーシール)ですが、実はレストランも一緒に営業している店舗もあって、パスタなども食べることができます。 ですが私はBlue Seal(ブルーシール)に来たら、アイスよりもクレープをいつも注文します。     お気に入り入りは紅芋のクレープ。(上の写真 下の方) 生地には黒糖が練りこんであり、クッキーもサクサクで美味です!     お店もアメリカンテイストで、POPでかわいらしいです。 時間がある ...

エゴノキ Styrax japonica

2018年11月16日

  エゴノキ 学名:Styrax japonica エゴノキ科エゴノキ属 日本全国の雑木林で見られる落葉小高木。 本州(九州、四国を含む)では開花は5月ですが、ヤンバル(沖縄北部)では2月頃満開です。 実を食べるとエグい→えぐみの木→エゴノキと名がついたとか。 エグみがあるのは「サポニン」という毒素が原因で、この毒は魚を一時的に麻痺させるので、昔はエゴノキの花を川にいれ、麻痺して浮いてきた魚を捕まえる、毒流し漁が行われていました。 地面に落ちた花でその存在に気がつくことが多いです。 名 ...

国頭港食堂

  国頭港(くにがみみなと)食堂となっていますが、国頭港があるわけではなく辺戸港で水揚げされたお魚を使ったお料理が食べられます!もう何回行ったか分からないぐらい通っているお気に入りのお店です。 沖縄のお造りで美味しいものは殆ど食べられないので、この国頭港食堂か本部町の大鷲で食べています。 大鷲   私はランチタイムしか行ったことがないのですが、夜は予約しないと入れないほど大人気で、ランチタイムも平日でも行列ができている人気店です。とにかくボリューム満点なのに、お値段が安く、サ ...

santorini 浜比嘉島

  Nice view restaurant in Hamahigajima-island☆Travel Information Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen.   沖縄の神様アマミキヨにまつわる島はたくさんあるのですが、アマミキヨのお墓がある浜比嘉島(はまひがじま)もそのうちの一つです。 ムルク浜とアマミキヨの墓 お洒落なカフェsantorin ...

オキナワスズメウリ 沖縄雀瓜 Diplocyclos palmatus (L.) C. Jeffrey

2018年11月15日

  オキナワスズメウリ(沖縄雀瓜) 学名:Diplocyclos palmatus (L.) C. Jeffrey ウリ科オキナワスズメウリ属 園芸名は琉球オモチャウリといい、花は5月~7月に白い花をつけます。 別名ヤマゴーヤーといいますが、毒があって食べられません。 実が似ているカラスウリはオレンジ色。スズメウリは灰色。オキナワスズメウリが真っ赤で綺麗です。 ネクマチヂ岳入り口付近にて撮影しました。  

島バナナ Musa liukiuensis 琉球芭蕉

2018年11月15日

  Japanese banana which grows in Okinawa. Please click translation function on the upper right side of the screen.   沖縄で一般的なバナナはいわゆる台湾バナナの別名を持つ三尺(さんじゃく)バナナです。その他にも島バナナといって三尺バナナよりも小さいけどとてもクリーミーで酸味の少ないもの、そして海外などでみられる野菜としてのバナナ(プランツバナナ)の3種類あります ...

Thumbnail of post image 200

2018年11月15日

  沖縄でサーターアンダギーといえば「三矢本舗(みつやほんぽ)」と言われるほどの有名店。 サーターアンダギーとは、本来は子孫繁栄を象徴する沖縄の縁起物の揚げ菓子ですが、うちなんちゅーたちは各家庭のお母さんの味を持っています。そんなうちなんちゅーでも買ってしまうぐらい美味しいのがこの「三矢本舗」のサーターアンダギーです。     沖縄県内に4店舗構えるこの三矢本舗は、名護の道の駅、許田やおんなの駅、なかゆくい市場などにも出店しています。 なかゆくい市場   ...